• ホーム
  • 発見、北斎さんと太宰がある地点でつながった!

発見、北斎さんと太宰がある地点でつながった!

今回の『アート大好き青野カエル的解釈の北斎・富嶽三十六景の旅』は
意外なあのひとが出てきますよ。
あ、もうタイトルでバレバレですね(´͈ ᗨ `͈ ) ‘`,、

*******************


(北斎 富嶽三十六景「相州七里ヶ浜」)

藍摺り10図の中でも一、二を争う美しい作品ではないでしょうか。
穏やかに凪いだ相模湾に打ち寄せる、
静かな波の表現が、カエルはとても好きです。

もっとも、集落の屋根を見下ろすこのアングルからすると、
だいぶ高い所から描いているので、
静かな波の表現というのは、ちょっと違うかもしれませんね。

七里ヶ浜は遊泳禁止のサーフィンのメッカだそうですから、
波はそれなりなのでしょう。
そう思ってみれば、小さいサーファーを波の上に
配置したらいい感じかもしれない。

集落のある岬が「小動岬」(こゆるぎみさき)で
左の島は「江ノ島」です。

他の浮世絵は大抵、七里ヶ浜の東端、稲村ケ崎あたりから見て、
2.9キロほど続く砂浜をそぞろ歩く人々と、
江ノ島と小動岬の間に見える富士という構図で描いています。

北斎さんはというと、砂浜や往来の旅行客など眼中になし。

小動岬を見下ろす位置まで登って、海面と空を半々にし、
手前の小山と富士山を相似になるように描きました。

そして、富士山の右にかかる霞と、
小山の左の波をシンメトリーに配しています。

また、小動岬の松の枝ぶりと重なる雲の形を似せて、
シルエットのように描いているのも面白いです。

地図で検証してみると、「満福寺」の東の高台あたりから
描いたものと思われますが、
よく見つけましたよね、こんなにもばっちりなアングル。
妥協を許さない、北斎さんのこだわりを感じる構図だと思います。
カエルの脳裏には、ここぞというロケーションを求め、
山中をうろつく怪しい様子が目に浮かびます・・・。

ロケーションというと、もうひとつ、
太宰治を思い出します。

昭和5年、銀座のカフェの女給を道連れに
睡眠薬で心中を図ったのが小動岬の岩場。
一人死に損なった太宰が担ぎ込まれたのが、
今も七里ヶ浜に建つ、「恵風園」という結核の療養所でした。

なぜ急に太宰の話かと言いますと、
「相州七里ヶ浜」のロケ地を地図上で探していて、
「恵風園胃腸病院」の裏あたりじゃあなかろうか、
と当たりを付けていたカエルは、
ふと昔読んだ小説のラストシーンを思い出したのです。

小動岬のその事件に題をとった太宰の自伝的小品「道化の華」の最後に、
病院の裏山に富士を見に行くシーンがあります。
あいにくの空模様だったが、
案内役の看護師はここから富士山がはっきりと見えるのだと言う。
主人公の生き残り男は、
裏山の三十丈の崖の上から遠く江ノ島を見下ろしていた、というもの。

小動岬との位置関係、富士山と江ノ島の見え方、
標高、どれも完璧に理想的な場所。

北斎さんのうろついていた「相州七里ヶ浜」のロケ地と
太宰治の「道化の華」のラストシーンはカエルの中で繋がった。
宅地造成で削られる前は、きっと絵や小説に書きたくなるような
富士見の絶景ポイントがそこにあったに違いない!

と勝手にガッテンしたのでした。

ガッテン、ガッテン。

**************

カエルの旅、次回もお楽しみに(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪


商品を探す


ショッピングガイド

お支払いについて

以下のお支払い方法がご利用頂けます。

【Amazonペイメント】
Amazonペイメントがご利用いただけるようになりました!
Amazonアカウントでログインすれば、配送先やクレジットカード情報の入力は必要ありません。アカウントに登録された情報を選択するだけでご注文を完了できます。

【クレジット】
VISA /JCB/マスターカード/アメリカン・エキスプレス/ダイナース

分割払い (3回 5回 6回 10回 12回 15回 18回 20回 24回 )・リボ払いもご利用いただけます。

【コンビニ支払い】

配送について

全国 一律1320円(税込)
お買い上げ30000円以上送料無料

返品について

当店では、商品の品質については万全を期しておりますが、万一お届け違いや不良品等がございましたら、商品到着後から一週間以内にご連絡頂ければ交換、返品させて頂きます。
この場合の送料は当社にて負担致します。
但し、お客様の責任によるキズ、汚れ、ご使用の痕跡があるものに関しましては交換、返品致しかねますのでご了承下さい。 また、お客様のご都合による返品も受付致しかねます事をご了承下さい。

営業時間について

土・日・祝日はお休みとさせて頂いております。なお、メールによるお問い合わせは年中無休24時間受け付けております。

【オンライン・FAXでのご注文】
年中無休、24時間受付中

【お電話でのご注文】
平日の月~金 9:00~18:00

※休業日の対応について 休業日に頂きましたメールへのご返信、受注確認メールの送信につきましては翌営業日の対応となります。

お問い合わせ

有限会社 岩下書店
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-5-4
Tel 050-3526-6696
Fax 050-3172-7727
店舗連絡先:info@kanazawabunko.com
特商法はこちら