• ホーム
  • 復刻版浮世絵ってなんだろうシリーズ 〜はじめに〜

復刻版浮世絵ってなんだろうシリーズ 〜はじめに〜

復刻版浮世絵木版画に携わる日々の中、
その美しさや面白さに
どんどんハマっています。

『こんなにスゴイものは
もっとたくさんの人に広めよう!
世界に誇る日本の美術工芸品なんだから
この先、無くならないように、
もっとたくさんの人たちに知ってもらい
好きになってもらい、
ファンになってもらいたい!』

こんなアツイ思いが暴走することも。

だから、

だから、

正直に言うと
先日の展示会でも
会期前は『熱い反応がある、きっと!』と
密かに興奮していたのです。

『見れば必ず
この素晴らしさが伝わるはず!』

信念にも近い、
そんな揺るぎない気持ちがあったのです。

しかし、
昨日のブログにも書きましたが、
『復刻版浮世絵ってなに?』
『浮世絵に復刻版があるとは知らなかった』
『昔の浮世絵を印刷したものが復刻版でしょ?』

多くの方から
発せられたこの質問に、まず洗礼を受けました。

(見ればこの良さをわかってくれる!)
のアツイ思いをぶつける前に
やるべきこと、
伝えるべきことはたくさんありました。

まず、
展示の仕方を途中で変えました。
はじめは作品だけを飾っていたのですが、
これではいかん!と、
誰が見ても一発で面白さがわかる工夫が必要と思い、
作品の下に
「ココが見どころ」POPを貼りました。
3つにポイントを絞り、
ズームアップした絵と解説。

↑ビフォー


↑アフター


↑ズームアップ

そして、
お客様とお話をする際、
作品解説(盛り上がる気持ちを抑えつつ!)の前に、
必ず、『復刻版浮世絵は・・・・・』から始めました。

こうして、
拙い私の解説を聞いていただきながら
作品を見ているうちに
お客様の表情が変わってくるのです。

静かにうなずいて
少し笑みを浮かべるような表情と言ったら
良いのでしょうか。

そして
『色が鮮やかできれい』
『よく見ると、人の表情がなんて面白いの』

大方の人が
そう言ってくださったのです。

そう、
『見れば必ず
この素晴らしさが伝わるはず!』の通り。

もちろん中には
復刻版浮世絵をご存知の方も複数いらっしゃいました。
その方々、みんな口を揃えておっしゃるのは
『色がとてもきれい』。
復刻版浮世絵の良さは、やはりここなんですよね。

ちょっと前置きが
長すぎました。

『復刻版浮世絵ってなに?』
『浮世絵に復刻版があるとは知らなかった』
『昔の浮世絵を印刷したものが復刻版でしょ?』

先の質問に答えるようなブログ
〜復刻版浮世絵ってなんだろう!?〜
をこれから連載していこうと思います!
(途中、浮世絵作品紹介ブログなども入りますが!)


商品を探す


ショッピングガイド

お支払いについて

以下のお支払い方法がご利用頂けます。

【Amazonペイメント】
Amazonペイメントがご利用いただけるようになりました!
Amazonアカウントでログインすれば、配送先やクレジットカード情報の入力は必要ありません。アカウントに登録された情報を選択するだけでご注文を完了できます。

【クレジット】
VISA /JCB/マスターカード/アメリカン・エキスプレス/ダイナース

分割払い (3回 5回 6回 10回 12回 15回 18回 20回 24回 )・リボ払いもご利用いただけます。

【コンビニ支払い】

配送について

全国 一律1320円(税込)
お買い上げ30000円以上送料無料

返品について

当店では、商品の品質については万全を期しておりますが、万一お届け違いや不良品等がございましたら、商品到着後から一週間以内にご連絡頂ければ交換、返品させて頂きます。
この場合の送料は当社にて負担致します。
但し、お客様の責任によるキズ、汚れ、ご使用の痕跡があるものに関しましては交換、返品致しかねますのでご了承下さい。 また、お客様のご都合による返品も受付致しかねます事をご了承下さい。

営業時間について

土・日・祝日はお休みとさせて頂いております。なお、メールによるお問い合わせは年中無休24時間受け付けております。

【オンライン・FAXでのご注文】
年中無休、24時間受付中

【お電話でのご注文】
平日の月~金 9:00~18:00

※休業日の対応について 休業日に頂きましたメールへのご返信、受注確認メールの送信につきましては翌営業日の対応となります。

お問い合わせ

有限会社 岩下書店
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区青葉台1-5-4
Tel 050-3526-6696
Fax 050-3172-7727
店舗連絡先:info@kanazawabunko.com
特商法はこちら