口はたいそう悪いが、美人おっかさんの登場だ!
女性の細やかな表情や仕草を描いたら 右に出る者がいない喜多川歌麿。 そんな歌麿さんの美人画を 北斎・富嶽三十六景の解説で評判の アート大好きカエル女・・・
女性の細やかな表情や仕草を描いたら 右に出る者がいない喜多川歌麿。 そんな歌麿さんの美人画を 北斎・富嶽三十六景の解説で評判の アート大好きカエル女・・・
沖縄や九州、四国は 平年よりも早く梅雨を迎えましたね。 まもなく全国的に梅雨入りとなる 今の季節にぴったりなのがコチラの作品です。 ・・・
先日、横浜中区若葉町にある映画館 ジャックアンドベティさん (ここがとってもレトロな味わい深い良い映画館なんですよ)で 『大英博物館 プレゼンツ 北斎』を・・・
歌川広重「山吹に蛙」 春の終わり、 水面を元気に泳ぐ蛙たち。 爽やかな水色に藍色のぼかしで、 水の流れを表現。 画・・・
気温差の激しい毎日ですね、 みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか? 浮世絵金沢文庫は今日も元気です! さて、アート大好きカエル女史がナビする ・・・
みなさま、お元気でいらっしゃいますか? さぁ! お楽しみの アート大好きカエル女史がナビする 「青野カエル的*解釈の北斎・富嶽三十六景の旅」へご一緒に・・・
ゴールデンウィークが始まりましたね! みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 青空、新緑、あぁ気持ちいい〜〜 半袖で出掛ける心地よさ。 も・・・
みなさま、ご無沙汰しております! お元気でいらっしゃいますか!? 間が空いてしまい、本当に申し訳ありませんでした。 また浮世絵ブログをジワジワ・・・
みまさま お待たせいたしました! 独特の切り口でもって、 北斎さんの作品を観るカエル女史の登場です! さささ、 アート大好きカエル・・・
前回のブログで あの、茶屋のアイドル「おきたさん」の バレンタインをイメージして作ってみたところ 大好評を頂きました! ありがとうございます!! ・・・