展示会5日目、帰り道。
昨夜、ブログをアップしようと思っていたのに 帰宅してすぐ爆睡・・・ 寒くて体が固まる日々! 暖かい電車に乗ったり、 自宅に帰ってきて体が緩むと も・・・
昨夜、ブログをアップしようと思っていたのに 帰宅してすぐ爆睡・・・ 寒くて体が固まる日々! 暖かい電車に乗ったり、 自宅に帰ってきて体が緩むと も・・・
最近、短めの文章が続いたので ここでガッツリいきますね! さぁ、本日は 写楽のお話です! 東洲斎写楽が今これほどまでに人気があるのは、 ドイツ・・・
昭和40年発行の書籍「江戸百景」、 下に見えるのは 昭和39年発行の書籍「富嶽三十六景」。 これも先日お借りした宝物。 かなり年季が入っ・・・
喜多川歌麿が北川豊春として22才でデビューした当時は、 黄表紙や芝居絵などを描いていました。 「美人画の歌麿」になったのは 江戸の大プロデューサー、蔦・・・
昨日アップしました 歌川広重「江戸名所百景 浅草金龍山」の 見どころをお伝えしたいと思います。 それがこちらです ⬇ 和紙の上にある小さな・・・
クリスマスイブです。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 スーパーや百貨店は食品売り場が いつもの何十倍もの賑やかさで スゴイことになっていますね。 ・・・
蔦屋 重三郎、通称「蔦重(つたじゅう)」は、 江戸出版界のヒットメーカー、名プロデューサーとして名を馳せた人物。 企画、制作、販売を一手に仕切り、 大・・・
綺麗すぎる青のイルミネーションです! 渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木で 開催されているイルミネーション「青の洞窟 SHIBUYA」を堪能してき・・・
摺の技術の一つ、『一文字ぼかし(いちもんじぼかし)』とは? 浮世絵木版画の摺りの技法に「ぼかし」があります。 版木のぼかしたい部分を水を含ませた布や・・・
昨日は、彫師さんのご紹介をさせていただき、 今日は摺師さんのご紹介です! 摺師さんの工房では 三人のお弟子さんが黙々と 作業に向かっています。 ・・・